コーヒードリッパーの各種特徴とおすすめドリッパー4種の紹介!

お勧めドリッパー紹介

コーヒードリッパー

 

ご家庭でコーヒーを淹れる際、どんなコーヒードリッパーを使うかによって、コーヒーの豆は同じでもそれぞれの味わいの違いが現れる事をごぞんじですか?

自分の好みのコーヒーを淹れたいならばその点を考慮しておく必要があります。

各人気メーカーの特徴と味わいの変化を記事にしました。購入の際の参考にされてみてはいかがでしょうか。

 

 

コーヒードリッパーの形状の違いと味わいの変化

 

コーヒードリッパーの形の違い、台形と円錐、何が違うの?

 

コーヒードリッパーには円錐型のものと台形型のものがあります。円錐型のものは台形型のものに比べて、抽出させるスピードが速いのが特徴です。

 

基本的にコーヒーは速く抽出すればするほど、酸味が強くなり、遅ければ遅いほど苦味が強くなります。そのため、酸味を強くしてフルーティーな味わいにしたい方は円錐型を、苦味を強くして豆の特徴を強く出したい場合は台形型を選択するのがお勧めです。

 

穴の数が違うと何が違うか

 

コーヒードリッパーには抽出を行うための穴が空いていて、この数も抽出スピードに大きな影響を与えます。穴が多ければ多いほど、抽出が速くなり酸味が強くなります。

 

逆に穴が少ないと苦味などのコーヒー豆の味が強く出てきます。

 

形状の違い2:リブ

 

コーヒードリッパーにはリブと呼ばれる溝があります。この溝がペーパーとドリッパーの隙間を作ることによりお湯の流れが調節されます。このリブによる影響は酸味や苦味などに留まらないのですが、各メーカーがそれぞれの研究データに基づいて計算しており、公開されていない部分もあります。

 

少なくともドリッパーの形状とペーパーの形状は噛み合うようにしておく必要があります。メーカーが自社の純正ペーパーを推奨しているのはこのためです。

 

 

おすすめドリッパー紹介

 

kalita(カリタ)

kalita

kalita(カリタ)のドリッパーは日本で非常によく知られているドリッパーの1つです。ドリッパーの形は台形型で、穴の数が3つあるのが特徴です。

 

コーヒー豆の苦味を出しやすい台形型に、酸味を出しやすい複数の穴があるので酸味と苦味がバランス良く出ます。

 

比較的オーソドックスなコーヒーが淹れられるので喫茶店などでもよく使用されています。カリタの純正でないペーパードリッパーでは上手く装着できないことがあるので注意が必要です。

穴の数

穴が3つあるのであまり勢いよく注がなくてもスムーズな抽出が行われます。お湯を注ぐ時は一箇所に偏らないように満遍なく入れていくと、3つの穴が均等に活かされます。

 

ゆっくりとお湯を注ぐようにすると、抽出スピードがゆっくりになって酸味が少なくなります。

 

このカリタのコーヒードリッパーのおすすめポイントは抽出スピード次第で、味わいを調整しやすいところであり、誰が入れるかによって異なる味が出やすいです。

 

melitta(メリタ)

melitta

melita(メリタ)もカリタと同じく台形型のコーヒードリッパーです。しかし、穴が1つしかない点がカリタとは異なっています。

メリタ穴の数

台形型であることと、穴が1つしかないことはいずれも抽出スピードを遅くする要素です。コーヒーは時間をかけて抽出すればするほど、コーヒー本来の苦味が現れます。

 

そのため、苦いコーヒーが好きだという方にはこのコーヒードリッパーがお勧めです。ただでさえ、苦めのコーヒーが抽出できるドリッパーなので、お湯を入れるペースを遅くすればより苦くできます。しかし、あまりにも時間をかけて抽出すると、コーヒー豆の持つエグ味も出てしまうのでその点は注意が必要です。

 

このメリタのコーヒードリッパーのおすすめポイントは苦味を抽出しやすいところにあります。苦味はアイスコーヒーとの相性も抜群です。抽出してすぐに冷やすことができれば、非常に深い味わいを持ったアイスコーヒーを作り出すことができるのも特徴となっています。

 

HARIO(ハリオ)

HARIO

HARIO(ハリオ)のコーヒードリッパーは昨今人気が集まっているドリッパーの1つです。

 

円錐型の形状が特徴であり、見た目にもスリムな印象を与えます。円錐型なのでお湯がスムーズに落ちていき、酸味を持ったコーヒーの抽出が行いやすいです。

 

リブは直線状ではなく、少し曲線となっています。穴は1つですが、少し大きめになっているので抽出スピードはどちらかというと早めです。ハリオのコーヒードリッパーのおすすめポイントはすっきりとしたコーヒーを抽出しやすいところにあります。

 

抽出時間が短くなると酸味を持ったフルーティーなコーヒーが出来上がりやすく、カフェオレとの相性も優れています。普段はあまりコーヒーを飲まないという方にもおすすめできます。

 

このコーヒードリッパーを使って苦めのコーヒーが淹れたいという場合は、コーヒー豆を強めに焙煎するか、ゆっくりとお湯を注ぐ必要があります。淹れ方で調節することが可能となっています。

 

KONO(コーノ)

KONO

コーノ(KONO)はハリオと同様に円錐型のコーヒードリッパーです。形状はハリオによく似ており、外側から見てもあまり違いがありません。

 

しかし、中を見るとリブの形状が大きく異なっているとことに特徴があります。上部までリブのあるハリオに対し、コーノは途中までしかリブがありません。

 

そのため、ペーパーとドリッパーの間にスペースができにくくなっています。これにより、コーノは抽出時間がハリオよりも長めになります。

 

抽出時間が長くなることで苦味が出やすくなり、酸味は少なめになります。コーノのおすすめポイントはハリオと同じくスタイリッシュな形状でありながら、コーヒー豆の味わいを出しやすいところです。

 

自家焙煎のお店ではコーノのコーヒードリッパーを使用しているケースも多いです。コーノを使用して酸味の強いコーヒーを淹れたい場合は、少し焙煎を軽めにしたりする必要があります。自家焙煎のお店では焙煎時間も調整できるのでコーノのドリッパーと相性が良いと言えます。

 

最後に

ドリッパーによる味わいの違いなどお分り頂けたのではないでしょうか。形から入るもよし、味わいから入るもよし!自分好みのドリッパーで最高の一杯を淹れてみてください。

 

TEAM CAFE TOKYO 公式通販では、珈琲に最適な高品質の焙煎豆も販売しております。通常はドリップに最適な中挽きでのお届けとなりますが、エスプレッソに最適な極細引き・豆のまま等、お客様のご利用環境に合わせてご希望の納品状態でお届けいたします。お気軽にお申し付けください。

 

TEAM CAFE TOKYO 公式通販へ

この投稿は役に立ちましたか?YESNO0人中0人がこの投稿は役に立ったと言っています。